センターブログ

第10回子どもサミット/長崎県のつどいのご案内

 

今日は“NPO法人ふきのとう”さん主催の「第10回 子どもサミット」と「長崎県のつどい」のご案内です。

 

※2014年6月21日(土)、22日(日)の2日間に渡って開催されます。

 

 

★子どもサミット~不登校を通して思うこと~★

 

◇日 時:2014年6月21日(土) 12:30~17:00(12:00開場)

 

◇場 所:アルカスSASEBO 1階イベントホール(佐世保市三浦町2-3 TEL:0956-42-1111)

 

 

☆基調講演:高垣忠一郎さん(元立命館大学教授)13:15~14:15

演題:「ほんまもんの自己肯定感って、なんやろう?」

 

☆子どもサミット: 14:30~17:00

コーディネーター:高垣忠一郎さん / パネリスト:中学生、高校生、青年(予定)

 

今年は、子どもの権利条約が日本で推進されてから20年を迎えます。

毎年開催される「子どもサミット」は、開催の度に新たな感動を子どもたちから受け取ります。

辛く、苦しかったけれど、自分の心と向き合い、生きる意味、学ぶ意味を考え続けた、あの日々があったからこそ今の私がある。学校のこと、友だちのこと、家庭のこと、子どもたちの心の叫びは私たち大人の心を温かく包み、溶かしてくれると思います。

多くのみなさまのご参加をお待ちしております。

 

 

 

 

★「登校拒否・ひきこもり問題」長崎県のつどい~語ろう・共感しよう・支えあおう~★

 

◇日 時:2014年6月22日(日) 9:30~17:00

 

◇場 所:アルカスSASEBO 3階 大会議室、中会議室、小会議室、和室、地下練習室1、2、3

佐世保市男女共同参画推進センター「スピカ」 研修室1、2、創作室

 

 

☆テーマ別交流会☆

 

①小中学校の不登校・登校拒否

②高校の不登校・登校拒否とひきこもり

③発達障害と不登校・登校拒否とひきこもり

④生活困窮者と若者支援 A・就労支援と生活困窮者のあり方 B・仕事おこし

⑤子ども・若者の居場所

⑥ひきこもりと家族支援

⑦地域福祉

⑧子どもの権利 A・子どもの最善の利益 B・いじめと自殺

⑨医療と福祉

⑩小中学生・高校生・青年のひろば

 

全国的にも長崎県は不登校やひきこもりの増加が大きく、取組が急がれています。

当事者や親、家族の悩みは深く、社会一般の常識でどうにかなる問題ではありません。

不登校・ひきこもりの体験、経験はとても大切なもので、当事者や家族にとって大きな支えと力になります。

今回、県内の親・家族に呼びかけ、交流と学びの場である「登校拒否・不登校・ひきこもりの長崎県のつどい」を開催し、ひとりぼっちで悩む親をなくしたいと“共感しよう仲間、広がろう思い、つながろう地域”をテーマにそれぞれの状況に合わせてテーマ別交流会を開きます。

 

 

◇参加費:通し券=1.500円(2日間、6/21,22) / 一日券=1.000円(6/21又は6/22のどちらかのみ)

 

 

※テーマ別交流会の参加及び託児のご希望は、申し込みが必要です。6月10日までに申し込み用紙にご記入の上、FAX/郵送のいずれかでお申込み下さい。

 

 

お問い合わせ:NPO法人フリースペースふきのとう

〒857-0874 佐世保市京坪町8-1 TEL:0956-25-6222 / FAX:0956-76-8131

(事務局開所時間)月・火・金・土曜日の10:00~14:00、木曜日の8:00~14:00

(但し祝祭日とイベントの翌日はお休み)

 

ホームページ:http://www15.ocn.ne.jp/~furispe / e-mail:f-porepore@shirt.ocn.ne.jp

 

 

 

※詳細記載のチラシ、申し込み用紙はゆめおすにも置いてあります。お早目にどうぞ!

 

 

2014年5月17日 posted by kodomo

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> <img localsrc="" alt="">