第三回ゆめおす特別講演会・定時制通信制等高校合同説明会のご案内
こんにちは、まるめがね相談員です(^_^)
梅雨明けしましたが、じとっとした暑さやしとしとと降る雨にダメージを受けつつある今日この頃。。
夏バテしないように今のうちから準備をしておきたいものです。
今日はご案内の投稿です。
令和元年年9月21日(土)長崎県庁1階大会議室にて、
ゆめおす主催の特別講演会と併せて、
NPO法人心澄主催の定時制通信制等高校合同説明会を開催されます。
※特別講演会10:00~11:55・合同説明会10:30~16:00
開場9:30
「ゆめおす特別講演会」は、
不登校やひきこもりについて、心とからだ、
学校選択、参加してくださる高校の在校生の言葉や各高校のスピーチなどがあります。
幅広い分野の専門家や在校生のお話をきくことができるきくことができる貴重な機会です。
また並行してNPO法人心澄主催「定時制・通信制高校等合同説明会」があり、
県内外の定時制・通信制高校が個別ブースを設けてくださり情報収集や個別相談が可能です。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
なお詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓↓↓
連携強化キャンペーン⑤「さんらいず」様
岩川町・坂本町にある「障害福祉サービス事業所 さんらいず」様にお伺いしました(●^o^●)
担当者の方に支援内容についてお伺いするとともに、作業現場も見学させていただきました。そして、今後の連携についてもお話しさせていただきました。
作業に打ち込む真剣な姿勢がとても格好よく、誇らしげで、素敵でした!
菓子舎さんらいずのお菓子は皆様ご存知ですか?
丹精込めて作られたお菓子はどれもおいしそうで、可愛らしく、あたたかみがあるものばかりでした!
これまた可愛らしい車で販売に出かけるそうです♡↓↓↓
☆詳しくは、ぜひHPをご覧ください⇒ ホームページはこちら!
ご多忙の中お時間をいただき、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
つぶやき(=^・^=)
こんにちは!
Free and Easy SOUDANINです☆彡
梅雨入りしたものの雨は降りませんね。
もしかして、梅雨を飛び越して夏でしょうか(゜゜)笑
幾つか連携強化キャンペーンの記事を挙げさせていただいていますが、
今後も引き続きお伺いしていきます(^^ゞ
よろしくお願い致します。
雨が降らないので、あじさいも咲く時期を迷ってますよ~笑
連携強化キャンペーン④「アビリティ」様
御船蔵町にある「障害福祉サービス事業所 アビリティ」様にお伺いしました(●^o^●)
担当者の方に活動内容についてお伺いするとともに、今後の連携についてお話しさせていただきました。
活動が非常に多彩で、すごい!!の連発でした(゜o゜)
実際の現場も見せていただいたのですが、利用していらっしゃる方のとても活き活きとした表情と姿が印象的でした!
写真を幾つか撮らせていただいたのでご紹介します(^^ゞ
まずはPCスキル習得に励んでいらっしゃる様子です↓↓↓
Word、Excelからグラフィックまで幅広く取り組んでいらっしゃいました。
続いてアビのパン屋さん↓↓↓
明るくて丁寧な接客をされていて、とても気持ちが良かったです♡
パン、お菓子のメニューは利用者さんの発案だそうです↓↓↓
大変美味しくいただきました(*^^*)
☆詳しくは、ぜひHPをご覧ください ⇒ ホームページはこちら!
ご多忙の中お時間をいただき、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願い致します<(_ _)>